こんにちは!!
東京都三鷹市、武蔵野市、小金井市を中心に『働くを楽しくする』をミッションとして
オフィスの環境づくりを提供している成江堂オフィスワークスです。
本日は「ウォータークーラーの水の安全性」と「ウォータークーラーを衛生的な状態に保つ方法」の2点をご紹介いたします。
結論からお伝えするとウォータークーラーの水は安全です!
確かにウォータークーラーは衛生的でないというお声も多くあります。
しかし、定期的にメンテナンスを行っているウォータークーラーの安全性は高いです。
定期的に手入れをしていれば、利用者に安全な水を提供する事ができます。
その反面、定期メンテナンスを怠ると、水のノズルなどのパーツに細菌が増殖します。
ウォータークーラーのメンテナンスの重要性が分かっても、
「メンテナンスの方法がわからない」という声をよく頂きます。
ウォータークーラーを衛生的な状態で保つポイントは
「細菌が繁殖しやすい箇所」を綺麗にすることです。
メンテナンスすべき箇所
主に細菌が繁殖しやすい場所は、主に2箇所あります。
1:冷やした水を出すノズル・水受皿
2:冷却タンク
メンテナンス方法について
細菌が繁殖しやすい2箇所のメンテナンス方法について、日本冷凍空調工業会と各社の取扱説明書が推奨している方法を抜粋してご紹介いたします。
ノズル・水受皿のメンテナンス方法
ウォータークーラーのノズル・水受皿は蛇口から出た水がこぼれた場合の受け皿です。
そのため、とても細菌が増殖しやすい箇所です。
また、「たん・つば・吸殻」などを水受皿へ捨てると配水管が詰まるだけでなく、大変不衛生です。
そのため、ノズルや水受皿などの水飲み口はこまめに清掃してください。
利用者の多い箇所にウォータークーラーを設置している場合は、特にこまめに清掃する必要があります。担当者を決めて定期的に洗浄を行う体制を整えることをおススメします!
冷却タンクのメンテナンス方法
ウォータークーラーには自動洗浄機能が付いている機種があります。
ウォータークーラーに自動洗浄機能が付いている機種は、定期的に冷水タンクの中に残っている水を出す事が出来るため、毎日メンテナンスを行う必要はありません。
一方、ウォータークーラーに自動洗浄機能が付いていない機種は、毎日使用する前に、5分程水を流して冷水タンクの中に残っている水を全て出す「通水作業」が必要です。
どちらのウォータークーラーでも毎月1回の頻度で冷却タンク内の洗浄を行う必要があります。
【冷却タンクの基本的な清掃方法】
一般的な清掃方法をご紹介します。
(使用する機種や仕様により、最適な方法は異なります)
- 電源プラグをコンセントから抜く
- 前面のパネルをはずす
- 水抜口キャップを開ける*下記画像を参考
- 5分ほどペダルを踏み水を出し続ける
- 水抜口キャップを閉じる
- 前面パネルを取り付ける
- 電源プラグをコンセントに差し込む
その他にも下記のようなメンテナンスを行うと衛生的な状態を保つことができます。
・本体表面の手入れ
・外付けストレーナの掃除
成江堂オフィスワークスにはウォータークーラーに精通したスタッフがおりますので、
ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
ウォータークーラーの施工事例は下記です。ぜひご参考にしてください。
まとめ
ウォータークーラーは定期的なメンテナンスを行えば安全です!
しかし、メンテナンスを怠ると雑菌の繁殖により不衛生なため注意が必要です。
ウォータークーラーを安全に利用してもらうために定期的にメンテナンスを行いましょう!
【ウォータークーラーの導入をご検討されている方へ】
ウォータークーラーには豊富な種類があり、設置するためには設置工事が必要となります。
ウォータークーラーの設置を検討されている方はウォータークーラーの設置に詳しい業者に依頼する事をオススメします!
ウォータークーラーについて詳しく知りたい!という方は「ウォータークーラーが選ばれる3つの理由!ウォーターサーバーとの違いとは?」をご覧ください。
成江堂オフィスワークスではウォータークーラーの施工実績が豊富にあります。
東京都三鷹市、武蔵野市、小金井市でウォータークーラー設置工事を
ご検討の方は成江堂オフィスワークスにご相談してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます!!
働くを楽しくするオフィスづくり
株式会社成江堂オフィスワークス
東京都三鷹市周辺での
オフィス内装工事はお任せください
受付時間:平日9:00~18:00
- 【ご対応エリア】
- 東京都三鷹市
- 東京都武蔵野市
- 東京都小金井市